メインコンテンツへスキップ

バトンのヨコクカンファレンス2025予約受付中!!

バトンのヨコクカンファレンス2025予約受付中!!

バトンのヨコクカンファレンス2025予約受付中!!

image:モーダボタンン
スナック水中|街の新たな社交場をスナックが担う
TITLE

スナック水中|街の新たな社交場をスナックが担う

東京都国立市にある老舗スナックを承継し、「スナック水中」としてリニューアルオープン。若手からシニアまで、男性も女性もあらゆる顧客をミックスさせ、街の社交場として地域の新たな賑わい創出を目指すスナック。

  • お困りごと :

    ・加速する核家族化・課題となっている”一億総孤独社会”
    ・スナックママの高齢化と継承者不在問題

  • 陥りがちな解決策 :

    町にコミュニティスペースを作っても、地域に馴染まない、活用されない

ピント 👀

既存と新規のお客さんの
絶妙なミックスを

お店がなくなるのには理由がある。既存顧客をベースとしながら、まだお店に馴染みのない若年層や女性客といった新規顧客が入りやすい場になることが必要。

ヒント 💡

「入りやすさ」を
ハード面・ソフト面から

中が見えない外装をガラス張りに変更、SNSなど情報にアクセスしやすいように。外から見えにくいスナックの中身の透明性を上げることで、若年層や女性客が入りやすい状況づくり。

変えすぎない、やりすぎない、
居心地がイイ

スナック本来の内装やメニュー、ルールなどを変えすぎない。いつもの風景・状況を大切にすることで、既存顧客も関与しやすい。地元客と新規顧客、両方が共存できるお店づくり。

アウトプット 💥

多世代が混ざる、
持続的な街の新しい社交場に

・多世代の顧客を集客。女性2~3割。若手30%,ミドル60%, シニア10%
・継承前より売上を1.6倍に
・リピート率が高い店舗運営により、顧客同士で関係が深まる。街で友人ができる